
3人家族の平均的な生活費はいくら?内訳や節約方法をまとめました!
今回は、新生活を迎える前に押さえておきたい、3人家族の平均的な生活費やその内訳、生活費を節約するためのポイントなどをご紹介します。
2025.01.31
「みどりの日」に「こどもの日」、色々な記念日が連なる5月。
中でも忘れてはいけない日が「母の日」です。
お母さんに、普段は言えない「ありがとう」という言葉と共に感謝を伝える記念日。
とはいっても、恥ずかしくて「ありがとう」を伝えられない方も多いのではないでしょうか。
そんな皆様のために、しっかりと「ありがとう」を伝えられるイベントが、
仙台市泉区七北田を代表する公園「七北田公園」で開催されます。
そのイベントが「teniteo presents『ハハノワ2019』」です。
「テニテオ」は「子どもといっしょに笑って暮らそう」をコンセプトに、
就学前(0~6歳)の子どもがいるママに向けた情報を発信する出版社です。
子育てママを応援するテニテオが年に一度、
母の日がある5月に開催している屋外型子育てイベント、それが「ハハノワ」です。
仙台では3回目の開催になります。
ハハノワの来場者は主に「0〜6歳」の子どもを持つママとファミリーの皆様。
昨年はなんと5500名もの皆様が来場したそうです。
ハハノワが目指しているのは、子ども達や家族がママに「ありがとう」を伝えられる場になること。
そしてテニテオからママに「ありがとう」を伝えることだそうです。
素晴らしい目標ですよね。
これはもう恥ずかしがっている場合ではありません。
さあ皆様、恥ずかしがらずに声を大にして「ありがとう」を伝えましょう。
「ママへ。いつもありがとうございます。」
ママへのプレゼントをつくることができるワークショップや、日頃の感謝を発表する特設ステージなど、
ハハノワならではの楽しい企画が盛りだくさん。
また使わなくなった子ども服などを出品できるフリーマーケットブースに、
親子で仲良く記念撮影ができるスナップ撮影会といった、家族全員が楽しめるブースも豊富に用意されています。
色々遊んでお腹が減ったらキッチンカーでご飯を食べて公園内でひとやすみ。ピクニック気分も楽しめちゃいますよ。
ゆったりたっぷりのんびりと、ご家族そろって「ハハノワ2019」を満喫してください。
主役のママへの労いの気持ちと言葉を忘れないようにお願いします。
「teniteo presents ハハノワ2019」
日時:2019年5月26日(日)10:00〜16:00
会場:七北田公園
住所:宮城県仙台市泉区七北田字赤生津4
料金:入場無料
※悪天候など天候によっては、中止、小規模開催となる場合があります。
※イベント内コンテンツは、急遽変更となる場合があります、ご了承ください。
※最新情報は「ハハノワ2019」公式サイトなどを御確認ください。
「ハハノワ公式サイト」はこちら → https://hahanowa.jp/
永大ハウス工業では、仙台・宮城エリアに特化した戸建て、マンション、土地など様々な不動産を取り扱っております。こだわりの物件はコチラから。
今回は、新生活を迎える前に押さえておきたい、3人家族の平均的な生活費やその内訳、生活費を節約するためのポイントなどをご紹介します。
2025.01.31
今回は、冬の洗濯物をしっかり乾かすための工夫や、乾いたかどうかを判別するためのコツをまとめました。 外干しだけでなく部屋干しするときのポイントや、部屋干しするときによくある「生乾きの匂い」を防ぐ方法も紹介します。
2025.01.30
今回の記事では、定期的な換気が必要な理由や、適切な換気の頻度と時間、時期別の換気方法などを紹介します。
2025.01.30
この記事では、部屋が寒くなる理由から、簡単にできる寒さ対策、新築・リフォームに取り入れたい断熱のポイントまで、幅広い寒さ対策をお伝えしていきます。
2025.01.30