高級マンション こんな設備はいずれ使われなくなる!
column 690.

高級マンション こんな設備はいずれ使われなくなる!

タワーマンションやブランドマンションなど、いわゆる高級マンションには通常のエントランスやゲストルームなどの共用施設だけではなく、より高級な共有設備がついていることが多いです。 しかし、そういった設備の中でも、役立つ設備と役に立たない設備があります。 共有設備の維持には住人の管理費が使われますから、不要な設備が多いマンションは、無駄な管理費が発生することもあるのです。 数ある共有設備の中、需要がなくなる可能性があるものをピックアップしてみました。

2020.01.16

仙台の『秋保神社 節分祭』に家族で行ってみましょう
column 689.

仙台の『秋保神社 節分祭』に家族で行ってみましょう

暖冬とは言ってもまだまだ寒い今日この頃。ですがここ仙台には心も体も温まる憩の場所があります。 憩の場所、それは「秋保温泉」。「秋保温泉」には多くの旅館を始め、見どころがたくさんあります。 温泉街から秋保大滝方向に向かって車で10分ほどのところに鎮座する「秋保神社」もその一つです。

2020.01.16

あなたはお風呂派?シャワー派?仙台市民200名アンケート
column 688.

あなたはお風呂派?シャワー派?仙台市民200名アンケート

お風呂はお好きですか? 1日の疲れが取れてさっぱりできますし、「なによりも好き!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?でも最近は節水効果などが見込まれる「高機能シャワーヘッド」が流行っているため、湯船に浸からないでシャワーだけで済ませる人も増えてきているようです。 仙台にお住まいの方々はどうなのでしょうか? 湯船にしっかり浸かっているのでしょうか?それともシャワーだけでしょうか? 今回はその点について市民200名の方々に徹底アンケートを行った結果と、市民の方々のお答えから「お風呂のメリット」「シャワーのメリット」について考えてみたいと思います。

2020.01.08

仙台の元エースもハマった!投資用ローンの注意点
column 687.

仙台の元エースもハマった!投資用ローンの注意点

仙台に本拠地を構えるプロ野球チームと言えば、東北楽天ゴールデンイーグルスですよね。 その東北楽天イーグルスで球団創設間もない頃、エースとして活躍していた投手が一場靖弘選手でした。 現役引退後、一場選手はプロ野球選手や指導者としてではなく、一般の会社で営業マンとして働いていたそうです。 その一場選手が自己破産をしたという報道が先日、行われました。 高収入であるはずのプロ野球選手が、なぜ、不動産の購入で自己破産に陥ったのでしょうか。 投資用ローンの注意点についてお伝えします。

2020.01.08