
実は重要!雨樋
雨樋とは、屋根面を流れていく雨水を集めて、下水や地上へ誘導する設備のことです。普段はあまり気にすることがない箇所かもしれませんが、実は住宅全体を守るための、大切なものなのです。
2017.07.20
雨樋とは、屋根面を流れていく雨水を集めて、下水や地上へ誘導する設備のことです。普段はあまり気にすることがない箇所かもしれませんが、実は住宅全体を守るための、大切なものなのです。
2017.07.20
キッチンプランで人気なのが対面キッチン。ここでは、知っておきたいメリットとデメリット、あると便利な設備機器や建材をご紹介します。
2017.07.20
今や、インテリアに欠かせない存在ともいえる観葉植物。最近では、園芸店だけでなく、インテリアショップなどでも売られています。そこで今回は、観葉植物を選ぶ際や実際に設置するときのポイントを紹介します。
2017.06.30
部屋の模様替えをしたい、部屋の雰囲気を変えたいと思っても、大規模な模様替えは費用もかかるし、面倒くさいと感じる。そのような悩みを解決してくれるインテリアグッズが、「ウォールステッカー」です。
2017.06.30
広いルーフバルコニーが付いたマンションの部屋は魅力的ですが、その使い勝手は向きなどによって異なります。また、どんなに広くても好き勝手に使えるわけではありません。ルーフバルコニーの特長や注意点などについて考えてみましょう。
2017.06.09
大掃除と言えば日本の年末の風物詩のようなもの。新しい年を綺麗な状態で迎えたいという意味では理にかなっているのではないでしょうか。しかし大掃除を年に一回しかしないのであれば、お薦めなのは春なのです。海外では「春」に大掃除をすることが常識になっているほどです。
2017.06.09
今回は、家族や住まいをカビから守るために知っておきたい、カビの原因や種類、予防のポイントに対策などをお伝えします。
2017.05.26
「なぜか不安でたまらなくなる」「ストレスがありすぎて、気分が晴れない」。 このように、憂うつ気分が高まっている人はもしかすると、太陽が原因のひとつかもしれません。 実は、日光は人間の精神状態にとても大きく関係しているのです。 これから家を買おうとする人は、ぜひ日光の差し込み方を考慮してみてはいかがでしょうか。
2017.05.26