辛い花粉症、家でできる花粉対策ってあるの??
column 082.

辛い花粉症、家でできる花粉対策ってあるの??

東北は他の地域と比べて花粉症の時期が遅くやってくるのですが、杉が多い地域がたくさんあるので、辛そうですよね…。しかも自然が豊かだから花粉の種類も多く、時期が長いのも困ったもの。家でできる花粉対策ってどんなものがあるのでしょうか?実際に東北に住んでいる方にどんなことを実践しているのかアンケートを取ってみました。

2016.01.30

災害対策!水や食料はどのくらい備えてる?
column 080.

災害対策!水や食料はどのくらい備えてる?

私たちは常日頃、ありとあらゆる想定外を予想して様々な蓄えを作る傾向がありますよね。特に、災害時に必要となってくるのが水や食料です。では、いざという時のためには何をどの程度備えておくのが適切だと考えられているのでしょうか。そこで、東北の方を対象に「災害対策目的」を意識した備蓄についてのアンケートの調査を行いました。

2016.01.24

column 078.

東北の人に聞いた!家に欲しい設備はどれ?

仕事や外出から帰ってきてホッとできる我が家。 戸建てのお家は勿論、今はマンションやアパートに住んでいるという方もいらっしゃいますよね。 そうなると、部屋や建物にある設備も様々で、「あの機能が欲しかった!」「あの設備があったら……」と思ってしまうこともあるのでは? しかし、それも今住んでいる地域等によって大きく変わることもあるかもしれません。 そこで今回は、東北に住んでいる方に家の設備として欲しいモノは何か、アンケートを取ってみました。

2016.01.24

風邪予防と家庭内感染を防ぐコツ
column 077.

風邪予防と家庭内感染を防ぐコツ

気温差が激しいこの季節。風邪やインフルエンザが流行する時期でもあります。風邪やインフルエンザはウイルスによって感染するもの。家族や友人などで感染している人がいる場合は、かなりうつりやすくなりますが、そうした人が身近にいない場合でも、十分感染の可能性があります。すぐにできる予防策を知って元気に冬を過ごしましょう。

2016.01.24

新年だからこそ家族みんなで目標を立てよう
column 076.

新年だからこそ家族みんなで目標を立てよう

新しい年を迎え、今年どんな年になるかワクワクしている人も多いでしょう。きっと年末にはどんな一年だったか振り返ったと思います。そして、少なからず、新しい一年はもっと良い年にしたいと思ったに違いありません。 そこで、新年になったこの時期こそ、一年の目標を立ててみませんか。それも、家族みんなで目標立ての時間をとってみてはいかがでしょうか。

2016.01.09