1歳を迎えたらお外遊びを!春を楽しみながら五感を育む
column 098.

1歳を迎えたらお外遊びを!春を楽しみながら五感を育む

 寒い冬の季節はゆっくり外にいられないですよね。いよいよお待ちかねの春。お天気の良い日は大人も家にいるのがもったいない気持ちにもなります。 そんな日は、赤ちゃんも大人もリフレッシュする外気浴・お散歩を楽しんでみましょう。ただ気持ちがいい!と感じることだけでも、もちろん十分ですが、隠された効果が実際あったりするのです。赤ちゃんを連れてぜひお散歩に出てみましょう。

2016.03.06

住宅購入失敗談〜設備編2水回り〜
column 096.

住宅購入失敗談〜設備編2水回り〜

 快適な生活を送れることが何よりも充実した生き方だと思う人は多いと思います。気持ちの良いリビングに機能的なダイニング、住まいの中にストレスを感じないことが日々の暮らしの満足度を上げてくれますね。そのすべての条件をクリアするためにも住宅を購入する際は慎重に検討することが必須。そこで今回は無くては生きていかれない水に関する設備についての失敗談を参考に、購入のチェック項目を明確にしていきましょう。

2016.02.27

東北の住宅事情を調査!自家用発電機の必要性は?
column 093.

東北の住宅事情を調査!自家用発電機の必要性は?

自家用発電機があると、停電や自然災害などのトラブルが起こった時に非常に便利ですが、必要となる機会がほとんどないのであれば、特になくても困らないとも考えられますよね。利用する機会に関しては、住んでいる環境によって大きく異なってくるものですが、東北の場合はどうなのでしょう。自家用発電機の必要性について探るため、東北在住の方に所有しているかどうかを伺ってみました。

2016.02.27

子育て環境の良い住まいとは
column 092.

子育て環境の良い住まいとは

 結婚して家族が増えるタイミングで新しい住まい探しをする方は少なくないと思います。そこで、新しい住まいを探す基準として何を重点にして考えるのかが大事になってきます。通勤しやすい場所か、近くに頼れる親や兄弟が住んでいる場所かも大事です。子供も、いずれは学校に通い通学を一人でするようになることを考えると学校への距離も気になる。近くにはスーパーや病院があったり、毎日の生活が便利な環境も理想的。希望をあげたらきりがないので、ここでは成長していく子供にとっての良い環境とは、住まいとは何か考えてみたいと思います。

2016.02.21

雪国、東北。家の中で掃除をしても汚れやすい場所とは?
column 091.

雪国、東北。家の中で掃除をしても汚れやすい場所とは?

東北はお米が美味しい場所や海の幸に恵まれた場所、スキー等ウィンタースポーツが楽しめる場所に恵まれた魅力的な地方ですよね。東北に住んで良かったと思っている人も多いことでしょう。これから東北で暮らしてみたいと考えている人も少なくないかもしれませんね。 そんな東北の暮らしには、普段の生活にも他の地方とは違う点があるようです。家の中で汚れやすいと感じる場所も、他の地方とは違うのではないでしょうか。そこで東北に住んでいる男女100名に、掃除をしてもすぐ汚れてしまうと思う場所についてアンケートを取ってみました。

2016.02.21