
住宅展示場には行ってはいけない!?
マイホームが欲しいと思った時、あなたはどこに行きますか? 「とりあえず住宅展示場へ行ってみよう!」そう思った方は、少し立ち止まって考えてみましょう。
2016.08.05
マイホームが欲しいと思った時、あなたはどこに行きますか? 「とりあえず住宅展示場へ行ってみよう!」そう思った方は、少し立ち止まって考えてみましょう。
2016.08.05
今回は、住宅ローンを借りる基本的な流れと、住宅ローンを利用する以上、避けては通れない「事前審査」と「本審査」の違いを解説します。
2016.08.05
せっかく家を購入したのに転勤、故郷へのUターンなど不測の事態が発生した場合、貸しますか?売りますか?どちらにせよできれば、なるべく損はしたくものです。 売るか貸すかの決断をどのようなポイントですればいいのか考えていきましょう。
2016.07.19
今回は、頭金の役割を解説した上で、「頭金なし」と「貯金なし」の違いや、貯金がないと不動産を購入できない理由、最低限必要な貯金額の目安などをお伝えします。
2016.07.19
家を買う!と決めたら、気になるのが住宅ローン。 銀行それぞれ様々な住宅ローンを出していますよね。 同じ銀行の住宅ローンであっても金利のタイプ、返す方法、事務手数料…… これはそれぞれ違うのでどれも同じ!ということはありません。 ただ大まかにですが、3つ種類に分けることができます。 それぞれ金利や借りた後の金利の動き方にも違いがありますので、しっかりと違いを理解してくださいね。
2016.06.29
今回の記事では、住宅ローンの残っている不動産の売却方法や、売却時のポイント、注意点等を解説します。
2016.06.29
ローンをできるだけ少なくしたい! その思いはわかります。 確かに、頭金をたくさん出すことができ、ローンが少なくなればなるほど、毎月支払う金額も少なくなります。 例えば、3000万円の物件で金利1%、全期間固定金利型・35年返済・元利均等返済だとします。 頭金無しで借りると、毎月の返済額は約8.5万円。 では、頭金300万円いれるとどうなるでしょうか? 借入額が2700万円となり、毎月の返済額は約7.7万円。頭金ゼロより約月8000円少なくなります。 頭金が500万円になると、借入額が2500万円となり、毎月の返済額は、7.1万円。頭金ゼロより月約1.3万円少なくなります。 これは確かに魅力的です。 ただ、家を持った途端貯金ゼロ!これはちょっと不安だと思いませんか?
2016.06.08
家を売りたい!そう思ったとき、何から始めればいいのでしょう? 初めて家を売るときに、失敗せずに納得して家を売るために心がけておきたいポイントを3つにまとめてみました。 今すぐでなくても、いつか家を売りたいという方もぜひチェックしておいてくださいね。
2016.06.08