リビングをスッキリさせるコツ!生活動線を活かした収納方法
column 147.

リビングをスッキリさせるコツ!生活動線を活かした収納方法

家の中で片付けたい場所の上位に挙げられることが多いリビング。 1日の大半を過ごす場所だけに、家族の色んな荷物が集まって乱雑になりがちです。部屋を見渡すと何が目に付きますか? 帰宅後のバック、学校のお便り、郵便物、新聞…などなど どうやったらスッキリと片付くのでしょうか?

2016.07.28

 仙台で充実した生活を送るには?決め手は休日の過ごし方
column 142.

仙台で充実した生活を送るには?決め手は休日の過ごし方

仙台での暮らしを充実させるためには、休みの日の過ごし方で大きく変わると言ってもよいでしょう。「でも、どんな過ごし方がいいの?」と疑問に感じるかもしれませんね。こちらでは、仙台にお住まいの方を対象に行なった「休日はどのように過ごしますか?」のアンケート結果とコメントをご紹介いたします。

2016.07.19

省エネにもなる!夏のお部屋カラーコーディネート
column 140.

省エネにもなる!夏のお部屋カラーコーディネート

夏を快適に過ごすには、インテリアのカラーコーディネートを夏仕様に変えるのがおすすめ。 夏におすすめのカラーは、ブルー系です。 青、水色、青緑、コーラルブルー、ネイビーなど。 これらの色をインテリアに利用すれば季節感ができるだけでなく、実際の体感温度にも効果があります。 ある実験では、同じ温度の青い部屋と赤い部屋に入ったときの体感温度には、3度も差があったそうです。 エアコンをつけて温度を下げなくても、体感温度が3度変わると、かなり涼しく快適に過ごせるはず!? オシャレになって、節電・省エネにもなる、夏のインテリアコーディネートをご紹介します。

2016.07.08