宮城県に納めるふるさと納税をよりお得に活用するには?
column 350.

宮城県に納めるふるさと納税をよりお得に活用するには?

ふるさと納税もすっかり有名になって、色々な自治体で納税をしてもらうために工夫をこらした返礼品と送ったりしていますよね。ふるさと納税は税金を自分が応援したい自治体、今住んでいる自治体以外に納めると、最大で納税した金額から2,000円を引いたお金が帰ってきて、さらに返礼品までもらえるという仕組みになっています。 つまりお得な時は実質2,000円でいろいろな地方の名産品がもらえるというものですが、実は2,000円以上のキャッシュバックをもらうことができる仕組みがあるのです。

2017.11.07

仙台の物件で、副業として不動産投資する会社員が増えている!?
column 349.

仙台の物件で、副業として不動産投資する会社員が増えている!?

仙台はいま空前の好景気に湧いていると言われるエリアです。日本国内でも屈指の景気の良さもあり、不動産価格も上昇し、不動産投資をする絶好の機会にもなっています!しかしその一方で景気が良いと仕事も忙しくなるもの。不動産投資を副業として副収入を得ていきたいと考えていても、会社の就業規則で「副業禁止」となっている会社もあるかもしれません。そこでどれくらいの規模で不動産投資をしていると、副業としてみなされてしまうのでしょか。

2017.11.07

仙台の住んでみたい街人気エリア 榴ヶ岡駅周辺の魅力とは
column 347.

仙台の住んでみたい街人気エリア 榴ヶ岡駅周辺の魅力とは

仙台市の榴ヶ岡駅周辺が仙台の住んでみたい街として人気を集めています。再開発により街並みが整備され、マンションや戸建てが増えた榴ヶ岡駅周辺。人によって住みやすいポイントは異なりますが、なぜ榴ヶ岡駅周辺に魅了される人が多いのでしょうか。そこで今回は、仙台市民にとったアンケートをもとに、榴ヶ岡駅周辺の魅力をご紹介します。

2017.11.07

最近の野球場はまさにテーマパーク!グルメも楽しめる
column 346.

最近の野球場はまさにテーマパーク!グルメも楽しめる

広島東洋カープと福岡ソフトバンクホークスの優勝という結果になった2017年のプロ野球ペナントレース。東北楽天ゴールデンイーグルスのファンの方はたいへん悔しい思いをしたかもしれませんが、ペナントレースを途中まで牽引したのも間違いなく楽天でした。 最近テレビ中継が減ってプロ野球人気が落ち込んでいるとも言われますが、実際にはセリーグもパ・リーグも観客動員数は大幅に伸びており、スポーツ・レジャーとしての存在感はますます増しています。そこでプロ野球の試合観戦だけではない、球場の楽しみ方をお伝えします。

2017.10.27

家を売る時に、ハウスクリーニングをすれば高く売れる?
column 345.

家を売る時に、ハウスクリーニングをすれば高く売れる?

自分が所有する戸建てやマンションを売りたいと思ったら、不動産会社に仲介の依頼をしますが、売り主としても内覧の対応などをしなければいけません。自分が生活している空間に他人が入ってくるわけですから、見られても問題がないようにある程度片付けや掃除をして、内覧に備えることになるでしょう。そんな時に、ハウスクリーニングをすれば、家は高く売れるのでしょうか?

2017.10.27

仙台のココが好き! 地元住民に聞いた仙台自慢
column 343.

仙台のココが好き! 地元住民に聞いた仙台自慢

家を探す際は何を重視しますか? 費用や間取りなど物件そのものはもちろん大切ですが、生活拠点となる街の雰囲気や環境も気になるところではないでしょうか。街の評判を知るには、地元で暮らす人の街自慢を聞くのが手っ取り早い方法です。そこで、仙台市民に仙台もしくは宮城の自慢できるポイントについて聞いてみました。そこから見えてきた仙台の魅力について、アンケート結果をもとにご紹介します。

2017.10.27