column 702.

不動産売却時の残置物はどうすれば良い?処分方法や費用の目安を紹介

2023.11.07

不動産売却時の残置物はどうすれば良い?処分方法や費用の目安を紹介

親が住んでいた実家を売る、それまで暮らしていた家から引っ越したので売る、こういったシチュエーションで良く出てくるのが、「家の中の残置物をどうすれば良いのか」という問題です。
住宅の残置物には、大型の家具など、処分に時間のかかる荷物も少なくありません。

この記事では、不動産売却時に残置物をそのまま置いていっても良いのか、売り主が片付けるべきなのかといった残置物の基本的な扱い方から、残置物の処分方法、処分費用の目安などをご紹介します。

不動産の残置物とは

不動産の残置物とは、物件内に残された家具・家電・ゴミなどの総称です。
現役で使用できるエアコンなど、金銭的な価値があるものも、壊れて使えない家具も、家の中に残していく場合は残置物という扱いになります。

残置物をどうするかによって、売却までの費用負担や物件の売り出し方、売却価格などが変わってくるため、不動産売却を検討しているなら、残置物の扱いを知っておきましょう。

不動産を売るとき残置物はどうすれば良いの?

●撤去してから売却する

不動産を売るときは、残置物を売り主の手で処分し、空き家の状態で売却するのが一般的です。
残置物があると、物件写真も散らかった印象になってしまいますし、内覧の際に部屋を隅々まで確認させられません。

残していく荷物が買い主にとっても不要なものであれば、処分の手間や費用も買い主に押し付ける形になってしまうため、基本的には残置物を自分で処分する方が、スムーズに不動産を売却できます。

●そのまま売る場合もある

高く売れる家電や資産性のあるアンティークなど、買い主が欲しがるような残置物だけがあり、ゴミなどの不用品がない場合は、残置物を処分しなくても売却可能です。

ただし、そもそもの話、中古不動産市場では、何の荷物も残っていない空き家状態の物件が好まれます。
「残置物がある」という時点で、物件を購入候補から外してしまう買い主も少なくありません。
買い主から喜ばれるのは、大型の食器棚やエアコン、照明といったごく一部の家具家電なので、残置物を処分せずに売る場合も、不用品の整理や掃除は徹底的に行いましょう。

●買取業者に売る場合は処分しなくて良い

不動産を買取業者に売却する場合、残置物を処分する必要はありません。
なぜなら、多くの場合、不動産の買取業者は買い取った物件をリフォームしたり、建て替えたりして転売することで利益を出しており、自社で残置物を処分できるからです。
自社や自社と提携している業者経由で不用品を処理できるため、残置物があっても問題なく不動産を買い取ってもらえます。

残置物の処分にかかる費用はいくらくらい?

●自分達で処理する場合はゴミ袋やリサイクル料金などの実費のみ

残置物の処分を自分達の手で行う場合、必要な費用はゴミ袋の購入代金と、リサイクル料金くらいのものです。
必要に応じて、軽トラを借りて粗大ごみを指定の処分場へ持ち込んだり、友人に礼金を払って残置物の処分を手伝ってもらったりすれば別途お金がかかります。
とはいえ、基本的には高くても数万円程度で収まるでしょう。

●業者に頼む場合は1立方メートルあたり1万円前後

残置物の処分を専門業者に依頼する場合、1立方メートルあたり1万円前後の費用がかかります。
1部屋でいえば5万円前後、一戸建て全体だと20万円から30万円が残置物処理費用の目安です。
もちろん、荷物の量や家の広さによって具体的な金額は変わってきますし、業者によっても料金は違うので、処分業者を利用する際は相見積もりを取って複数の業者を比較しましょう。

処分業者を探すときのポイント

●相見積もりを取る

残置物の処分業者を探すとき、最も重要なのは相見積もりを取ることです。
残置物の量が同じでも、業者によって駆り出してくれる人員の数や所有しているトラックのサイズ、基本料金などが異なります。
具体的な金額は、見積もりを頼んでみないとわかりませんし、対応の良し悪しも話をしてみないとわかりません。
相見積もりで料金と対応の両方を手っ取り早く比較し、感じの良い業者を見つけるのが、スムーズな処分のポイントです。

●廃棄物収集運搬業許可を確認する

処分業者を選ぶときは、処分業者のホームページなどを確認し、廃棄物収集運搬業許可を持っているか確認しましょう。
廃棄物収集運搬業許可のない業者だと、家電リサイクル法の対象となるテレビなどを回収してもらえません。
自治体の許可を得ていない怪しい業者を避けるという意味でも、業者選びでは廃棄物収集運搬業許可の有無が目安になります。

まとめ

不動産を売却する際、基本的には残置物の処分が必要です。
ただし、残置物の量が多かったり、忙しくて片付ける時間がなかったりする場合は、自分達の手で片付けられません。

そこでおすすめしたいのが、処分業者の利用です。
廃棄物収集運搬業の許可を持っている業者を複数見繕って相見積もりを取り、信頼できる業者に残置物を処理してもらいましょう。

一覧に戻る

売る

スタッフ紹介

サポート 相続 任意売却 住み替え